top of page

カレッタハウスとは

障害者総合支援法に定められた、共同生活援助/介護サービス包括型の障がい者グループホームです。精神・知的障がいの入居者、そのご家族、スタッフがお互いに認め合い、共に成長していくことで変化に対応できるしなやかな体制を築き、誰にでも「住まいを選べる自由」を提供します。

 

「住まいを選べる自由」を実現する3つのこだわりポイント

アパートタイプ

一般のアパート内に、ワンルームタイプの居室を用意しています。自立した生活に向けて、自分のペースでストレスないサポートを受けることが可能です。

夜間支援スタッフ

365日、夜間支援スタッフが居ますので、夜でも安心してお過ごし頂けます。

​※サテライトは除く

滞在型

退去時期を気にすることなく、利用者の将来を見据え、ご自身のペースで自立支援を受けていくことができます。

カレッタハウス葛西

東京メトロ葛西駅から徒歩11分

​Wi-Fi完備/ご希望により家電付

カレッタハウス江戸川中央

JR新小岩駅からバス/バス停「同潤会」徒歩

​Wi-Fi完備/ご希望により家電付

カレッタハウス西荻

JR西荻窪駅から徒歩12分

​Wi-Fi完備/希望により家電付き

支援・援助の内容

様々な専門スタッフがご利用者の生活を支えます

自立に向けた家事支援

自立した生活に向け、食事・掃除・洗濯など身の回りのことを援助・支援いたします。

お薬の服用や金銭の管理

お薬の飲み忘れや金銭面でのやりくりに関して、個々の能力を尊重しながら支援いたします。

就労支援事業所との連携

カレッタハウスから通える就労施設も多数ございます。安心して働けるように就職支援いたします。

福祉サービス手続き支援

入居者の方が必要とする様々な行政関係の手続き等をサポートしますので、お気軽にご相談ください。

細やかな日中の支援体制

就労支援事業所や生活介護など日中活動をお休みした際のケア、定期受診やワクチン接種など、お一人で通院するのが難しい方はスタッフが付き添いますのでご安心ください。

充実した夜間の支援体制

1年中、夜間支援員さんが常駐しているので、夜に不安がある方でも安心して入居していただけます。
その他、各拠点を巡回している夜間支援員さんもおりますので、緊急時の対応やセキュリティー面においても万全な体制を整えております。

福祉・介護職員処遇改善加算の「見える化要件」について

令和5年度の障害福祉サービス等処遇改善計画書の提出にあたりまして、介護職員等特定処遇改善加算の「見える化要件」について 情報公開をいたします。

 

 

福祉・介護職員等特定処遇改善加算の算定要件「見える化要件」について

 

・見える化要件とは

 

介護職員特定処遇改善加算にかかる情報公開

 

見える化要件とは、特定処遇加算の取得状況や賃金改善以外の処遇改善に関する取り組み内容を外部から見える形で公表することです。

 

要件に基づき当法人について下記の通り公表いたします。

 

 

【福祉・介護職員等特定処遇改善加算の算定要件】

・現行の福祉・介護職員処遇改善加算Ⅰ~Ⅲを算定していること。

・福祉・介護職員処遇改善加算の職場要件について、「資質の向上」「労働環境・処遇の改善」「その他」について、それぞれ1つ以上取り組んでいること。

・賃金以外の処遇改善の取り組みについて見える化を行っていること。

 

【特定処遇改善加算の取得状況】

・カレッタハウス葛西

​・カレッタハウス江戸川中中央

 

【職場環境要件の周知方法について】

見える化要件に基づき、賃金改善以外の処遇改善に関する具体的な取組みについて、下記の通り内容をホームぺジで公表いたします。

入職促進に向けた取り組み

・他産業からの転職者、主婦層、中高年齢者、経験者・有資格者にこだわらない幅広い仕組みの導入

生産性向上のための業務改善の取組

 

・5S活動(業務管理の手法の1つ。整理・整頓・清掃・清潔・躾の頭文字をとったもの)等の実践による職場環境の整備

やりがい・働きがいの構成

 

・ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の福祉・介護職員の気づきを踏まえた勤務環境や支援内容の改善

カレッタハウスへのお問い合わせ
①入居者募集:カレッタハウス西荻
②スタッフ募集:カレッタハウス西荻、葛西

 ✓16:30~翌09:00 (休憩時間20:00~22:00,1:30~5:00)
 ✓週一日からの勤務可能
​ ✓交通費支給

 

送信が完了しました。

Subscribe Form

Thanks for subscribing!

bottom of page